休日

今年もこの季節がやってきました。NFL。

こんにちは。経営管理部のH・Yです。
NFLが開幕しました。
NFLとはアメリカのプロアメリカンフットボールリーグのことですが、
日本ではそこまで注目されていません。
地上波の放送はスーパーボウルの録画放送のみ(夜中)
しかし、アメリカでは相当な盛り上がりです。
スーパーボウルの平均視聴者数は1億人を超え、
30秒のCM放映権は約12億円もします。規模が違います。


かく言う私はアメフトの漫画を読んでから興味を持ち、
アメフト好きの友人の話に、にわか知識で話を合わせているだけですが、
試合映像を見るとゴリゴリな選手たちのスーパープレイに興奮して叫んでしまいます。

ちょこっとアメフトのルール


ルールが独特で難しそうと敬遠されがちですが、実はそんなことは無く、
攻守がはっきりしているので結構わかりやすいです。
皆様がNFLに興味を持つことがあり、試合映像を見てみようという気持ちになりましたら、少しでも楽しめるように、基本的なルールをおさえておきましょう。
・攻撃側は攻撃権4回の中で合わせて10ヤード前進を目指す(パスとかランで)
・10ヤード前進出来たら攻撃権が回復、再度10ヤード前進を目指す(ファーストダウン)
・4回で進めなかったらその場から敵に攻撃権が移る
・ファーストダウンを繰り返してエンドラインにボールを運ぶと6点(タッチダウン)
・エンド内のゴールポストの中にキックでボールを通したら3点
・タッチダウン後は近距離から1プレイだけボーナスタイム。キックを入れたら1点、再度ボールをエンドラインに運んだら2点。


私が説明下手で少々ややこしく感じますが、
一度試合映像を見て頂ければわかるかと思います。
細かいルールは追々覚えていきましょう。
私も全てを把握はしていません。

まとめ


一度、難しく考えず、トップクラスの身体能力を持つ選手たちのプレイと、
10ヤードをいかにして進むかの練りこまれた作戦を、頭空っぽにして見てみてください。
選手たちの躍動に虜になる事間違いありません。
ぜひ皆様もNFLの世界に一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
オードリーのNFL番組お勧めです。


文:経営管理部H・Y