NEWS

NEWS

SNSの進化

営業部のn.tです 最近X(旧Twitter)のアップデートに日々驚かされています。 Xは6月末に大きな仕様変更を導入しましたね6月27日から広告内のハッシュタグが全面禁止になりました。。イーロン・マスクは「美観の向上」 […]

NEWS

気になるニュース

経営管理部のT・Hです。 早いもので今年も6月に入りましたが、皆さんは年始に掲げた抱負を覚えているでしょうか。私は全く覚えていません。きちんとした人達は未来への計画に基づいて動いているのか気になります。という訳で今回は気 […]

NEWS

MUJI不揃いの謎

お久しぶりです。運用部のわいわいです。 みんな大好き無印良品。ご多分に漏れず我が家でも様々な商品を愛用中。 知らない人もいるかと思うので、簡単に沿革を・・・。無印良品は、元々スーパーの西友にて、プライベートブランドとして […]

知識

タスク管理の重要性

運用部TNです。 日々の仕事に追われ、何から手を付けたら良いのか途方に暮れてしまう…そんな経験が、誰しも一度はあるのではないでしょうか?複数のプロジェクトが同時進行していたり、予期せぬタスクが舞い込んできたりすると、頭の […]

経営管理部

マイナンバーの連携が進んでいます。

経営管理部のT・Hです。マイナンバーは社会保険の手続きや銀行口座を開設する際に必要ですが、他にも連携が進んでいます。昨年には保険証との連携が済み、今年に入って雇用保険も連携出来るようになりました。 雇用保険WEBサービス […]

NEWS

意思疎通とコミュニケーションのムズかしさ…

こんにちは/こんばんは/おはようございます。いまだに3Gガラケー使ってる開発のオジサンエンジニアDJです。 早速、本題に。 Q1.「意思疎通」とは何を意味しますか? A1.自分の意思・意図を伝える事、相手の意思・意図を受 […]

NEWS

映画をお得に見る方法

運用部のT.Nです。趣味は映画で、休みの日はたいてい映画館に行っています。 サブスクが発展してきたので、映画館で映画を見る機会が減ったのではないでしょうか。 他にも、映画代が高い、一定時間拘束される、スマホが見られないな […]

経営管理部

STOP!歩きスマホ!

こんにちは。経営管理部のH・Yです。 先日駅のホームでスマホが落ちる独特な音が響きました。 そちらに目を向けるとスマホが車体とホームの隙間に吸い込まれて行きました。 持ち主である青年の「うぅわぁー」という顔が印象的でした […]

知識

まだ間に合う!花粉症レーザー治療

営業部のMKです。 花粉症の方にとっては地獄の時期がやってきました…。今年は例年よりも飛散開始が早く、飛散量は多い予測だそうです。 私は年中アレルギー性鼻炎に悩まされており、抗アレルギー薬を服用して乗り越えていました。そ […]