技術

あなたの知識、間違っていませんか?

こんにちは、開発部の dragon2 です。

子供の勉強のお手伝いをしていて、子供の勉強どころか逆に自分が学ばされることが多々あります。
今更ながらに、子供の頃にちゃんと勉強しておけば良かったなぁ~と思ったり思わなかったり・・・

ところで学校で習った歴史が昔と今では変わっていることがあるのをご存知ですか?
有名なところで言うと

・鎌倉幕府成立が「1192年」から「1185年」に変更された

いい国つくろう鎌倉幕府ではありません。
今はいい箱作ろう鎌倉幕府で覚えるそうです。

・江戸時代の身分制度「士農工商」は存在しなかった

教科書から士農工商がなくなっているそうです。士農工商の意味が本来の意味と違うみたいです。
ご興味ある方は調べてください。

こちらも有名。

・大化の改新が「645年」から「646年」に変更された

「無事故(645年)で世づくり大化の改新」で覚えた人もいるのでは。

しかしそんな昔の1年の誤差が分かるなんてすごいですね。
そんな文献が残っていたのかな?1400年前の文献が!?

と歴史は、私たちの知らないところで常に更新されています。

あなたの知識はどうですか?

プログラマーの世界は日進月歩で技術は進んで行きますから、常に感じます。今までベストだと考えられていたものがベストじゃなくなることは常で、自分が組んだプログラムも今はそんな書き方しないよ!というようなことはよくあります。

「停滞は後退」・・・ 停滞は世界が進んでいる分、停滞ではなく後退しているとプログラマーの世界ではよく言われます(!?)
常に新しい情報をキャッチアップして、情報・知識をアップデートすることを心がけたいですね。

最後に歴史が変わった他の事柄を書いて終わりたいと思います。

・関ヶ原の戦いの西軍の大将は石田三成ではなく毛利輝元だった

・「リンカーン」が「リンカン」に変更された

・日本最古の貨幣は「和同開珎」ではなく「富本銭」だった

・日本最大の前方後円墳は「仁徳天皇陵」から「大仙古墳」に変更された

・徒然草の著者が「吉田兼好」から「兼好法師」「卜部兼好」に変更された

・「ルーズベルト」から「ローズベルト」に変更された

・「大和朝廷」から「ヤマト政権」もしくは「ヤマト王権」に変更された

和同開珎だと習ったのに・・・

最後に

ところでTOP画像は誰か分かりましたか?

足利尊氏と思った方!

正か・・・・・・い

ではありません。

これ実は足利尊氏ではないことが明らかになっているそうです。

あなたがあなただと思っている写真、本当に貴方ですか????

文:開発部 dragon2