いつもご覧いただきありがとうございます。 営業をしているJoと申します。 私は機械翻訳『Deepl』のヘビーユーザーで、ほぼ毎日使用しています。 機械翻訳といえば、かつてはGoogle翻訳が一般的でした。 しかしこのDe […]
趣味
コピペの活用+α(鮃と鰈のちがい)
開発のオジサンエンジニアDJです。今回はコピペの活用術について書きます。 ?「コピペ」とは… Q.「コピペ」とは何のことか?A.「コピーアンドペースト」の略です。 マウス操作なら右クリックメニューからコピー、右クリックメ […]
【自己プロデュース】自宅の洋服を全とっかえしました
いつもご覧いただきありがとうございます。 営業をしているJoと申します。 私はここ2ヵ月間で自宅にある洋服を全とっかえしました。 持っていた服を捨てつつ、新しい服を購入しました。 これまでの自分を脱ぎ捨てるかのごとく・・ […]
コロナ禍の運動習慣
経営管理部のNYです。 以前よりコロナの規制が緩和され外出しやすくなってきていますが皆様、運動はしていますか? 私はコロナの流行が始まったころ、まったく家を出なくなってしまったのでそのころから運動することを意識するように […]
サウナでととのう
こんにちは、開発部のkamiです。 突然ですが、皆さんはサウナにどういったイメージをお持ちでしょうか。 心身が整う 日頃の疲れを癒すことができる できるビジネスマンや経営者が行くところ 上記のようなイメージが思い浮かぶか […]
仕事終わりの・・・
暑くなってきましたね!お久しぶりです!運用部のGtです。 皆さんは仕事終わりに「これは必ずする!」みたいなルーティンはありますか? キンキンに冷えたビールを飲むコンビニスイーツを堪能する近所の公園で夜空を見るジムで筋トレ […]
世の中発信した者勝ち? つぶやけば3億3,500万人に届くTwitterのすごみ
こんにちは。運営部のSYです。今日はSNSの情報発信についてお話しようかなーと思います。 Twitterでつぶやけば3億3,500万人に届く? アメリカの大手電気自動車メーカー「テスラ」のCEOで、世界一の富豪とされるイ […]
電車の中での過ごし方
こんにちは。運用社員のYSです。 最近はずいぶんと暖かくなり、過ごしやすくなりましたね。 暖かい季節はいくらでも寝ていられます。 突然ですが皆さん、通勤時間はどのくらいでしょうか? 私は、片道1時間の電車に揺られながら、 […]
休日のモチベ―ションを上げる方法
そろそろ肌寒い季節も終わり、春がやってきそうな時期になりましたね。 営業部TTと申します。 突然ですが、『休日に予定をたくさん入れられますか?』 平日の疲れをとるために休日は寝て過ごす・・・ 家でダラダラ過ごしていたら休 […]
〇〇からバックオフィスへ
経営管理のHYです。 初めての投稿になりますので少し自己紹介も兼ねて投稿しようかと思います。 ジオンに入社し経理や人事などの管理を行っておりますが以前は全く違った仕事で、アパレルの店舗で働いておりました。 セレクトショッ […]